2019年12月22日

リア用ドライブレコーダー取付

最近、バックするときに首を後ろに回すのが辛くなり、バックモニターが欲しくなりました。

  1. ナビを買ってバックモニターを取り付ける。>カーオーディオを新調したばかりなので却下。
  2. バックカメラとモニターのセットを取り付ける。>バックカメラだけのためのモニターは狭いツインでは邪魔なので却下。
  3. Wi-Fi内蔵 ワイヤレスバックカメラを取り付けて、スマートフォンで確認する。>機種が少なくアプリの評価が低い。

3にするかなと思っていたところ、wi-fi内臓のドライブレコーダーでも可能と気が付きました。値段も、ドライブレコーダーの方が安かったりします。それで、「MILKFAT ドライブレコーダー 1080PフルHD スマートフォン連携型 sonyセンサー/レンズ 小型2.0インチ液晶 170度広角 G-センサー駐車監視 常時録画 高速起動 WDR」をポチりました。

電源を取るのに、カーメイトのCT773 ヒューズBOX配線2連ソケットを購入しました。2008年02月22日に一度取り付けたのですが、不要になったので取り外して捨ててしまったので再度購入し再度取り付けました。

CT773 ヒューズBOX配線2連ソケット

ドライブレコーダーは、ガラスハッチに取り付けるとハッチを開けたときに動くのが美しくないので、ボディに取り付けることにしました。ボディが湾曲しているため吸盤が付きません。そのため、セイワ 吸盤サポートアダプターM W762を使いました。配線は、天井に穴があったのでそこを通して2連ソケットまで配線しました。

20200524_142617e.JPG
20200524_142651e.jpg
20200524_143105e.jpg

バックモニターとして使うために、まず、Androidスマートフォンに、RoadCamアプリをインストールし、ドライブレコーダーとスマートフォンをWi-Fi接続します。

バックモニターとして使うときには、下記の手順を行います。

  1. スマートフォンを起動します。
  2. RoadCamアプリを起動します。
  3. オレンジ色のカメラアイコンをタップします。
  4. 写している画像が表示されます。
  5. 画像をタップして最大化アイコンをタップします。
    画像が横向きに画面大きく映し出されます。
RoadCam

この手順が意外に面倒で、自動化出来ないものかと考えたりしましたが、諦めました。スマートフォンをバックモニターとして使うには手順が面倒で無理がありました。これは、後方のドライブレコーダーとして使います。

エンジンを掛けたらモニターが表示され、バックギアに入れた時、またはスイッチ一つで映し出される仕組みのものを探すことにします。

Index Previous Next