 |
荷台と座席の間には何も無く、荷台に置いた荷物がその間に落ちるので、それを防ぐためにストッパーを付けることにしました。荷台をめくると2つの穴があり、これを使えばいいだろうとホームセンターで材料を物色しました。そうして、パイプを用いたストッパーを作ってみました。 |
 |
台になる金具が少し長すぎました。
10pあれば十分だったんですけど15pを買ってしまいました。
パイプは、直径1pのものです。 |
 |
両方取り付けるとこうなります。 |
 |
ストッパーはこれで出来ました。 |
 |
箱物を荷台に置いた場合はいいのですが、荷台とストッパーの間に隙間があるのが気になり、ホームセンターに丁度クッション材があったのでそれをつけてみました。 |