サンクステイル、車内イルミ、eggyでスイッチ付き3連ソケットを使っていましたが、携帯電話の電源を取ったため、ソケットが足りなくなりました。それで、増設することにしました。
当初タコ足で増設しようと思っていたのですが、ホームセンターで商品を探しているとヒューズBOXから電源が取り出せる2連ソケットがありましたのでこれを使ってみることにしました。
TWINのヒューズボックスは、運転席側の窓に近いインストルメントパネルの裏側にありました。白いシールが貼ってあるのですぐに分かります。ここで問題が発生です。このヒューズBOX配線2連ソケットをヒューズBOXに取り付けるとヒューズBOXの蓋が閉まりません。
仕方が無いので、蓋に穴を開けました。
![]() |
カーメイト CT773 ヒューズボックス配線2連ソケット ミニ平型は、798円でした。 |
穴を開けてしまったヒューズBOXの蓋です。 ちなみにオーディオ・アクセサリソケットの場所からとりました。 |
|
ソケットはここに付けました。 |